こだわり

独自の仕入ルートで上質の鮪をお求めやすい価格でご提供しています。

当店でご提供する鮪は主に4種類です。
鮪を見極め、ご提供しています。

本鮪(クロマグロ)

クロマグロは、大型の種類の鮪です。味も格別であることから最高級品として扱われています。
そのため、クロマグロは「本物のマグロ」という意味で「本マグロ」と呼ばれています。
クロマグロが生息しているのは、主に緯度が低く水温の低い海域で、日本近海や太平洋、大西洋、地中海にも広く分布しています。
味はコクや渋みが強いのが特徴で、独特の風味や香りもあります。
旬は、冬の12~1月ごろですが回遊魚なので産地によっても獲れる時期が異なります。

インド鮪(ミナミマグロ)

ミナミマグロは、クロマグロと並ぶ高級食材です。
ミナミマグロは、南半球にしか生息していないことからミナミマグロと呼ばれています。
日本に初めて入ってきたのがインド産だったので「インドマグロ」とも呼ばれることも少なくありません。
味は、クセがなく最も甘みが強い種類で特に口の中でとろけるような食感のトロの甘みは絶品です。
旬は、南半球の季節は日本と逆なので、ミナミマグロは4~9月ごろの春から秋にかけて旬を迎えます。

目鉢鮪(メバチマグロ)

メバチマグロは、目が大きいことが名前の由来となっている大型のマグロです。
メバチマグロは、比較的漁獲量が多いため、クロマグロなどに比べると大衆的といわれています。
世界各地からキハダマグロが冷凍で送られてきており、家庭の食卓にあがることも多いマグロの種類です。
味は、赤身主体のさっぱりとした味わいが特徴で、肉質が柔らかいので刺身や寿司のネタに向いています。
旬は、日本近海に回遊してくるものは10~12月ごろ、銚子から金華山沖に回遊してくるものは4~5月ごろが旬になります。

肌鮪(キハダマグロ)

キハダマグロは、尾びれや背びれが黄色いことで、キハダ(黄肌)と呼ばれています。
年間を通して漁獲量が安定しており、庶民的なマグロといえます。
味は、味がさっぱりとしていてクセがなく、万人受けするマグロです。
海外からの輸入も多いため、1年中流通しています。。

TOP